ちか☆メモ - CHIKA MEMO

豆知識な、わたし用のメモブログです。

Time Machine で別のマックの外付けHDDへバックアップする

長年、ThinkPad派だった私が MacBookに宗旨替えをして6年になります。その MacBookも昨年の秋に「高いなあ…」と愚痴をこぼしながらもポチってしまった MacBook Pro Touchbarで3台目です。

私はパソコンに限らずモノの扱いが雑なので、乗り換えた前の機種は中古で売り払えるような状態ではなく、過去の2台とも手元に持ったままだったりします。
そして古いマシンに外付けHDDを繋げて、Time Machineでバックアップを取るときの母艦にしています。

今回の機種変でもこれまでと同じようにバックアップを取ろうと、これまで

MacBook Air 13(2012) → MacBook Air 11(2011) 

へLAN経由で設定していたTime Machineの設定を

MacBook Pro(2016) → MacBook Air 13(2012)

にすげ替えるよう設定しようとしました。

ただしここで問題が。
なぜかTime Machineの「ディスクを選択」に対象HDDがあらわれません。 ファインダーでは覗けているのに、です。 しばらく調べていると、どうもTime Machineでバックアップを取るには一般的なLAN経由のファイル共有である「Samba」ではなく「Apple Filing Protocol」で共有されていないとダメなようです。 

f:id:chikachun:20171101090131p:plain

Dockにあるファインダーのアイコンを右クリックして「サーバへ接続...」を選択。

f:id:chikachun:20171101090130p:plain

サーバへ接続ダイアログのサーバアドレスへ「afp://接続先マシンのIPアドレスを入力して「接続」をクリックするとAFPで接続されます。

f:id:chikachun:20171101090132p:plain

こうすることでいままで無かったTime Machineの「ディスクを選択」にあらわれるようになりました。